| 返信モード |
|---|
2008年4月15日時の再投稿です。 管理人 - 2025/07/22(Tue) 14:02
「こんな物、1枚でも本当に張っているのか」と青森の衆議院議員さんが農水省を批判したそうな。(4月3日 商経アドバイス) 一時話題になったのでご存知の方も多いでしょうが東北農政局の作成したこのポスター、一生懸命に米作りされている農家の誇りを逆なでしていると反発されても当然でしょう。 自分の縦割り筋だけを考えたお役人的発想ですね。 こんなポスターを3万枚も作るほうがよっぽどMOTTAINAIと思います。 7月の洞爺湖サミットでは、「数十年ぶりに飢餓人口が増加している。食糧価格の急騰で暴動に発展している国もある」として食糧問題を主要議題に取り上げるよう国際社会から呼びかけられているのに国内では「米の作りすぎは、もったいない!」ですかねぇ?? いやはや。 まぁ、困難な問題もあるでしょうが、そこんとこ大所高所から最善のバランスを取るのが政治家の役目でしょうに!!
これは2008年4月15日に管理人が投稿した文の再掲載であって、現状の話題ではありませんよ。